top of page

館山市某所の基礎工事 お墓を上の丘から下ろします。

  • hasegawa
  • 2017年10月13日
  • 読了時間: 1分

館山市某所の共同墓地で、お墓をお参りしにくい上の墓地から、お参りしやすい下の墓地に移動させます。

勿論その際には、石塔は使わせていただき、外柵は新しい物を使用します。

施主さま(ご子息さま)は、他地域にお住まいで、ご親戚の方が家などを管理させれているご家庭ではありますが、実家近くに墓所を設けました。

今は、お住まいの近くに墓所を移動される方も多い昨今ですが、年平均4から5回と言われている墓参

回数ですので、その機会にご実家の地域に参るのも良いのでは?とご実家近くでの墓石建立も支持しています。

最新記事

すべて表示
工事の遅延に対するお詫び

昨日、お墓の契約を承っている、お客様より『工事はいつになり、いつ終わるのか?早くしてほしい。』との催促を頂戴しました。 台風の影響による、雨天荒天での遅延も勿論ですが、雨天後の通路等が悪路となり、浩二が出来ない場合が有り、その影響で工事遅延に繋がっているケースも多々あります...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​千葉県館山市洲宮1136-1

Tel 0470-28-2870 / Fax  0470-28-2525

ソーシャル

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
bottom of page