工事の遅延に対するお詫び
昨日、お墓の契約を承っている、お客様より『工事はいつになり、いつ終わるのか?早くしてほしい。』との催促を頂戴しました。 台風の影響による、雨天荒天での遅延も勿論ですが、雨天後の通路等が悪路となり、浩二が出来ない場合が有り、その影響で工事遅延に繋がっているケースも多々あります...


お寺のパンフレット
日頃お世話になっているお寺様で、配布していたパンフレットを入手しました。コンパクトな形での布教活動手法です。 他寺院様に伺う際、地域の神社での広報に使えそうですね。参考にさせて頂きます。 今後、他寺院様に伺わせて頂いた際に、参考にさせて頂きたいと思います。 #お寺...
『お寺』でのお仕事
おはようございます。 先日、ご住職様より、駐車場のぬかるみをなんとかしたい・・農地の為、砕石程度敷設程度におさめたい。 通路を、車椅子が入れるようにしたい。 ご依頼を頂きました。 建物で言うと耐震性、敷地全体で言うとバリアフリー、が寺院全体には不足している点だと思われます。...


千葉県館山市のお寺様です。
館山市の日蓮宗のお寺様です。大変お世話になっていて、その内一緒に事業を・・とお話を推進しています。 ご住職も若く、ご理解もやる気もあり、ペット供養や永代供養墓、樹木葬もやろうとされています。 #お寺 #寺社活性化


都内 H市にあるお寺様です。ロケーション最高。
都内H市郊外にあるお寺で、閑静な場所に有ります。一見お寺に見えない外観です。 樹木葬を中心に供養をしているらしく、需要も多いそうです。 #お寺


千葉県某所で、松虫の鳴くお寺・・。
千葉県某所で、松虫の鳴く閑静な地域のお寺様です。 経年してますが、その内霊園事業をさせて頂こうとしているお寺様です。 #寺社活性化 #お寺
興味深い記事でした。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000015761.html 子どもの頃のお墓参りの習慣と仏壇が実家にあった方かどうかのアンケート調査 PR TIMES (プレスリリース) - 6時間前...


館山市内の無住のお寺様です。
安房(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)では、真言宗智山派が物凄く多いです。 その約半数寺院が、無住(住み込みの住職が不在で、他寺院との兼務寺院となっている寺院)のお寺と言われています。 このお寺様も良い場所にありますが、無住です。勿体無いですね。 #お寺


館山市でも有名な涅槃像のある寺院です。
千葉県館山市で有名な涅槃像のあるお寺様です。 仏様の回りを3回周り、足元で般若心経をお唱えする。 年2万人の観光客が訪れる観光地でもあります。一緒に何かさせて頂きたいですね #お寺


絶景のロケーションのお寺様です。
絶景のロケーションのお寺です。個人所有というか、宗教法人となり、個人のご供養のためにある寺院です。 ぜっけい #お寺