

今後お付き合いさせて頂きたいお寺様です。
千葉県K市内の駅前のお寺様です。ご住職も若く、恐らく様々な事をお考えの事と思います。 是非一緒に事業を行いた いですね。 #お寺
台風が接近する中での開眼式
ご存知の通り、台風が接近して、大雨と大風です。明日も通勤時間に大荒れの模様。お気をつけ下さい。 今日は、お世話になっている寺院様のご家族が亡くなられ、お通夜です。大変です。 弊社も、三件承って居て、明日お通夜があります。...


これからのお墓の形「夫婦墓」
これからのお墓の形「夫婦墓」 2〜4霊位のみ埋葬可能な、お墓です。塔婆たて、墓誌、カロートのみがあります。 今はお墓の承継者不足が問題視されていて、永代供養や樹木葬、散骨をされる方が多いです。 今後は、小規模にお墓作りし、お墓じまいをする際も、小規模の方がお金が少なくて済み...
荒天でも大忙しです。
悪天候で台風も近づいて居ますが、 本日・・お通夜一件、昨晩のお迎え(同地区)一件、都内までのお迎え一件、お寺様のお通夜出席と・・お手伝い申し上げて居ます。現場は大忙しです。 又明日も雨天のようですが、完成したお墓の開眼式を控えて居ます。 一週間近くも天候が悪いと困りますね。...


沖縄の霊園
知人弁護士より、沖縄県の霊園事業に関してお誘いをうけました。 色々弊害や問題もありますが、どうなるか?なんとも言えません。 遠隔地での事業は信頼できるパートナーが必要で、弁護士が入った理由にも、裏切り的な問題が出た様です。...
千葉県鴨川市 『大山寺修復を目指す会』
千葉県鴨川市真言宗寺院で、『大山寺』です。 鴨川の宝と誇りを次世代に/大山寺修復を目指す会 千葉・南房総 地域協働, 地域文化, 地域文化遺産の保全 鴨川市の大山といえば、日本棚田百選に選定されている「大山千枚田」も有名ですが、山の中腹に鎮座する大山寺は、古くから鴨川全域の...
法灯継承式
過日行われました、木更津市にある成就寺様で、法灯継承式の模様が、『こぞうくん』のサイトにアップされていました。 実は私も傘持ちで写っちゃっています。ご覧下さい。 http://www.kozoukun.jp/2017/09/09/%e6%88%90%e5%b0%b1%e5%...
業者・お寺・モラルにも、一段と厳しい時代になりましたね。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/101400268/ 「遺骨」を捨てる人も、「一族の墓」は維持困難 日経ビジネスオンライン - 16時間前 高齢社会に突入し年間130万もの人々が亡くなる一方、葬...
宿坊に新たな味方が・・。
https://www.jiji.com/jc/article?k=20171008005082&g=bw Access-IS:ATOM®が日本最古の仏教寺院で宿泊者のチェックインを容易に 時事通信 - 2017年10月9日...
友人が打合せ。
14万件の寺社仏閣に関する情報を取り纏め発信しているベンチャー企業です。 本日、友人が社長と打合せしたとか・・・。 寺社仏閣版のfbみたいな感じでしょうか? こんなやり方が有ったとは・・。面白いですね。 『ホトカミ』さん。https://thepedia.co/articl...